皆様いかがおすごしでしょうか。
4/27金曜日がんばったら9連休というかたも いらっしゃるかもしれません。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが NHKでは
「ゴールデンウィーク」とは言わず 「大型連休」と表現します
これはもともと映画業界で人が多く入る期間であったことから
言われ始めたという説もあります。
長くのお休みの人もいる一方で繁忙期となる方もいるので
そういった方に配慮していると言う理由があるとかないとか。
さて 弊社はカレンダー通りの営業となります。
4/28.29.30, 5/3〜6 はお休みを頂いております。
連休明けは5/7から通常営業となります。
何卒よろしくお願い致します。
スタッフno15
皆さん、一番良く食べる果物の代表と言えば何でしょう?
おそらく「バナナ」と答える方は多いと思います。
このように身近な「バナナ」ですが私達はあまりバナナの事は
あまりよく知らないようです。
私達が果肉と思って食べている部分…あの部分は実は皮。
剥いているのは外果皮で食べる部分は内果皮が厚くなったもの。
バナナの原種には種があるのですが食用バナナには種が無い。
つまり私達は突然変異で種が無くなったもの。
これが美味しかったので大切に株分けで育てられ
世界中で食べられるようになったのです。
株分けという事は「クローン」ですね。
単一の遺伝子という事は強力な病害が発生すると絶滅の危険があります。
実はバナナ(グロス・ミシェル種)は一度1950年に全滅しています。
今私達が食べているバナナはその後の何年もの研究により発見された
病気に耐性をもつバナナ(キャンベディッシュ種)なのです。
弊社の制作するチラシでは毎回掲載する「バナナ」。
今ではありふれた商品と思われがちですが
こういった歴史を知るとちょっと見る目を変えて頂けるのでは
無いでしょうか。
土曜日折込チラシ激安印刷
株式会社トレンディ
〈staff no.13〉